
家づくりへの想い
大事にしていること

性能について
「良い性能」とは

素材について
「材料」はどう選ぶのか

家づくりの流れと、関わるメンバーについて
「人」にもこだわります
施工予定

技術屋ならではの細かいこだわりをinstagramでご紹介

「大工の自邸」現場TOUR動画
耐震や断熱も「デザイン」です。



東三河を元気にしたい
上記は、ある地元の経営者の方の言葉です。とても共感したので真似させて頂きました。
小さな規模で、地域に影響するようなこととは程遠いとは思っておりますが、微力ながらも「私たちに何ができるのか」とよく考えます。
「豊橋には何もない」とよく言われますが、海も山も近くにあり、温厚で優しい人柄の方が多い地域性だと思います。
変わりつつある時代の中で、本当に豊かな暮らしはこのような地域でこそ実現できるのではないかと考えています。
自分自身の就職活動の時に「都会で稼ぐ」ではなく「地域に貢献したい」と思い、地元での就職を選んで十数年が経ちました。
当時から未熟で、未だに未熟ではありますが、少しずつ形が見えてきました。
お客様も、職人さんも、かかわる人が皆お互いのため、地域のために価値になると実感できる家づくりを理想としています。
News & Information
- 寒いけど熱い、豊橋なのに浜松12月半ばとなり、いよいよ寒くなってきました。 今日は、最近入会させて頂いた静岡木の家ネットワークの定例会に初 […]
- 日本が取り残された?学びについて最近、家づくりで「エビデンス」という 世代が若くなるにつれて、この根拠をにたどり着くスピード早くなっている気が […]
- 「お風呂で亡くなった」をよく聞く温暖なはずの豊橋高齢の方が多い田舎に住んでいるので、町内の掲示板に「葬儀の情報」が貼りだされるのをこの時期になると目にします。 […]
- コロナ禍の恩恵本日は、県外へ勉強に行きました。 どこまでオープンにして良いのかわからないので具体的な事は書けませんが、5回に […]
- マンガから学ぶ世間の流れからだいぶ遅れて、漫画「キングダム」を読みました。 アプリの無料話から、どんどん続きが読みたくなり、 […]