佐藤工務店では、「イエヒト:オープンシステム」に加盟しています。
「工務店」の立場ではなく「設計事務所」としてお客様をサポートし、各専門職種それぞれとお客様が契約、支払いをして頂く仕組みです。
メリットは
〇各専門工種の原価がわかる
〇工務店の経費分が削減できる
(普通の工務店に依頼するよりも10%ほど総額は下がります。)
デメリットは
〇手取り足取りではない「現場管理」の立場ではなく「設計監理」になるので、少しお客様から施工側への信頼の負担が増えます。
〇支払いがそれぞれなので少しややこしい(住宅ローンや、補助金は対応できるようになっています)
上記のような内容です。
決して無条件にコストが下がるわけではなく、工務店が引き受けていたリスクや説明を、お客様と労力を分け合うイメージなので、
単にコストを下げたい方やお忙しい方よりも、建設業にお勤めの方等、少しこの業界の流れに慣れている方にお勧めです。